オープンポジション
- 仕事内容
FICCはパーパスと人の可能性でイノベーションを起こし、 社会価値と経済価値を創造するブランドマーケティングエージェンシーです。VISIONを達成するため、スキルや経験にとらわれずに多様なバックグラウンドを持つ方との出会いを楽しみしています。
FICCやブランドマーケティングに興味はあるけど、どのポジションが向いているかわからない方、一度お話ししませんか。 あなたのやりたいことや、達成したい目標などざっくばらんにお話しいただき、FICCで個性を発揮できるポジションを提案します。
※現在週2日出社(ほか3日はリモートワーク可能)の働き方を採用しています。
オンラインでのカジュアル面談を実施していますので、お気軽にご応募ください。- 必要な経験 / スキル
- クライアントへのプレゼンテーション経験
- マーケティングやブランディングに関する業務経験
- 歓迎する経験 / スキル
- プロジェクトチーム内でのリーダー経験
- マーケティングコンサルティングの経験
- ブランド運営に関わる経験
- 歓迎する人物像
- クライアントの課題解決に興味がある
- FICC VALUEに共感できる(下記参照)
---
FICC VALUE
互いの存在に感謝し、関わる全ての人の想いや学びをクロスさせ、未来に繋げるイノベーションを起こす- 学び続ける姿勢と発信
- 主体性
- 創造性
- 相手への理解と尊重
- 関わる人の想いや学びのクロス
- 期待を超える
---
- ポジション
- オープンポジション(選考にて相談)
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間あり。試用期間中は契約社員となります。 - 勤務地
- 東京 赤坂見附
- 勤務時間
フレックスタイム制
【標準労働時間】8時間00分
【一般的な就業時間】10:00~19:00(休憩1時間)
【コアタイム】なし
【フレキシブルタイム】8:00~22:00
※試用期間中の契約社員の場合は10:00~19:00の時間管理とします。- 休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など
- 給与
スキル・経験・実績を考慮し、面談の上決定
給与改定年1回、賞与年2回(業績に応じて特別賞与別途支給の場合あり)- 待遇
スキル・経験・実績を考慮し、面談の上決定
給与改定年1回、賞与年2回(業績に応じて特別賞与別途支給の場合あり)
ブランドコンサルタント
- 仕事内容
ブランドの大義や意義をクライアントと共に形にするブランドコンサルタントを募集します。 ブランド支援にご興味のある方、ぜひお話ししましょう。
- ブランド戦略の立案や、ブランドパーパス(VMV / MVV)の定義
- マーケティング戦略の立案や、施策の実行
- クライアントへの課題ヒアリング〜提案、関係構築
- 上記に関わる資料作成やプロジェクトマネジメント、ワークショップコンテンツ設計など 上記の中から、ジョインいただく方の特性や適性に合わせてお願いさせていただきます。
- 必要な経験 / スキル
- Google Workspace / Officeツールを使用できる
- プレゼンテーション経験(資料作成を含む)
- プロジェクト進行管理経験
- マーケティングもしくは、ブランディング業務に関わったことがある
- 歓迎する経験 / スキル
- コンサルティング業務経験
- 事業戦略に関わった経験がある(新規事業創出、事業再編、事業戦略立案実行など)
- ファシリテーションスキル(ワークショップ進行経験など)をお持ちの方
- 歓迎する人物像
こんな方とお会いしたいです
- 仕事、趣味に関わらず熱量を持って語れるものがある
- 多種多様なセクターを巻き込んだプロジェクトを推進したことがある
- 社会的意義あるブランドや企業のビジネス成長を支援したい
- 多種多様な価値観を大切にできる
- ポジション
- ブランドコンサルタント
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間あり。試用期間中は契約社員となります。 - 勤務地
- 東京 赤坂見附
- 勤務時間
フレックスタイム制
【標準労働時間】8時間00分
【一般的な就業時間】10:00~19:00(休憩1時間)
【コアタイム】なし
【フレキシブルタイム】8:00~22:00
※試用期間中の契約社員の場合は10:00~19:00の時間管理とします。- 休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など
※年間休日数120日以上- 給与
スキル・経験・実績を考慮し、面談の上決定
給与改定年1回、賞与年2回(業績に応じて特別賞与別途支給の場合あり)- 待遇
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費支給(月5万まで)、自己啓発支援(備品・書籍等の購入費用補助)
プロデューサー
- 仕事内容
ブランド戦略の立案からコミュニケーション戦略・施策の実行まで一貫して関わるプロデューサーを募集します。自身がリードするブランディング施策を通じて、企業の社会価値と経済価値の両立を実現してみませんか? ご興味のある方、ぜひお話ししましょう。
- クライアントへの課題ヒアリング〜提案、関係構築
- ブランディングやマーケティング施策の企画立案
- ブランディングやマーケティング施策の実行やディレクション
- プロジェクトマネジメント業務 上記の中から、ジョインいただく方の特性や適性に合わせてお願いさせていただきます。
- 必要な経験 / スキル
- 広告代理店、メディアエージェンシー、事業会社でのプロジェクト進行経験
- Office系、Google系などのオフィスツールを用いた企画書の作成スキル
- 歓迎する経験 / スキル
- 広告プロモーションのプロジェクト進行経験
- マーケティング知識
- クライアントアカウント対応
- 歓迎する人物像
以下の経験がある方はご活躍いただけると思います。
-
▼プランナー / ディレクターとして広告コミュニケーションに関わってきた方
- ターゲットを意識したコミュニケーション戦略の立案
- 施策のプランニング、プロデュース
- 施策のディレクション、進行管理、外部パートナー連携
- クライアントへの提案・折衝、アカウント業務
-
その他 ...
- 仕事、趣味に関わらず熱量を持って語れるものがある
- 社会的意義あるブランドや企業のビジネス成長を支援したい
- 多種多様な価値観を大切にできる
- ポジション
- プロデューサー
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間あり。試用期間中は契約社員となります。 - 勤務地
- 東京 赤坂見附
- 勤務時間
フレックスタイム制
【標準労働時間】8時間00分
【一般的な就業時間】10:00~19:00(休憩1時間)
【コアタイム】なし
【フレキシブルタイム】8:00~22:00
※試用期間中の契約社員の場合は10:00~19:00の時間管理とします。- 休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇など
※年間休日数120日以上- 給与
スキル・経験・実績を考慮し、面談の上決定
給与改定年1回、賞与年2回(業績に応じて特別賞与別途支給の場合あり)- 待遇
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費支給(月5万まで)、自己啓発支援(備品・書籍等の購入費用補助)